防犯商品

Goods

キーレス錠

イージスゲートplus

株式会社イージスゲート社から発売されている補助型電子錠

  • 性能、使い勝手はイージスゲートと同じになります。
  • 電子錠で新規取付の場合やもう一つカギをつけたい等のご要望にはこちらをお勧めします。

LC-505TA(LOCKMAN)

  • 本体横幅約50mm、「はめ込みガラスがある」「框が狭い」など、設置する場所が難しい扉でも大丈夫!
  • オートロック機能搭載
  • ネット不要で、USBメモリを使って『履歴確認』『データ移行』が可能
  • もしもの時に解錠できる、非常キー5本装備
  • 解錠方式:暗証番号・ICカード・外部入力・非常キー
  • リモコン解錠対応!(別途受信機とリモコンが必要)

edロックPLUS(ALPHA)

シンプルでスマート!
多様な認証方式に対応した高機能電子錠です。

  • 暗証番号/ICカードで認証
  • いたずら/読み取り防止機能
  • マナーモード機能
  • 非常用キー2本付き

TK-5LT(MIWA)

非住宅向けの自動施錠型スタンドアロン電池錠です。カードとテンキー(暗証番号)で認証モードが選べます。
レバーハンドル錠への後付けが容易なセパレートタイプと、既存のロックからの交換が容易な一体型タイプがあります。

  • カード、テンキー、メカニカルキーの3通りで解錠可能
  • レバーハンドル錠への後付けが容易なセパレートタイプと、既存のロックからの交換が容易な一体型タイプ(TK5LT3312)
  • 最大1000IDまで登録可能
  • テンキー表示は横から見えにくくなっていて、暗証番号の『のぞき見』を防止
  • 先にフェイク数字を表示し暗証番号を入力するため暗証番号を特定されにくい

Flasssa 1J(EPIC)

  • オプションパーツの使用で既存カギ穴を残し、非常開錠として利用可能
  • ICカードや携帯電話による開錠
  • タッチパネルテンキーによる暗証番号開錠
  • 暗証番号は4桁~12桁で設定可能
  • 専用リモコン、専用アプリによる開錠
  • 専用アプリから使い捨てパスワードや曜日時間指定のパスワード発行も可能

インターロック(FUKI)

既存のドアに取付けることの出来る電池式の錠前。
非接触IC式電気補助錠。

  • カードやテンキー(暗証番号)開錠
  • 二重認証モード搭載
  • 侵入防止機能で、いたずらや不正破壊を撃退
  • 安心の防水設計(室外リーダー部)

キーレックス 4000(長沢製作所)

暗証番号がカギの代わりをするメカニカル構造のキーレス錠です。

  • 本体を取り外すことなく暗証番号を設定
  • 視認性と耐久性に優れたボタン
  • もしものときのアンチパニック式の開錠
  • 高い防犯性・対候性を実現

キーレックス 047(長沢製作所)

解錠には室内、外ともに暗証番号が必要なため、高い防犯性能を発揮するボタン錠です。

  • 施錠は、つまみを回すだけ
  • 本体を取り外すことなく暗証番号を設定
  • 室内、外ともに開錠には暗証番号が必要
  • 不正開錠を行うと「安全装置」で防止